コラム

2024.06.04

AGAは50代でも治療可能?症状や治療法、治療を受ける上で注意すべきポイントを解説

AGAの進行パターン・分類法、治療法を徹底解説!

50代で薄毛のお悩みを持つ方の大半が、「年齢的に今さら治療をしても仕方ない」とお思いではないでしょうか。
年齢が上がると、以前より疲れが残り、身体の衰えを感じることも多いでしょう。そのようなことから、薄毛は年齢とともに進んでいると思うのが普通かもしれません。しかし、実際のところAGAと年齢には直接の関係はありません。ご自身より若い世代の方でも髪が薄い状態になっている方を見たことはないでしょうか。
もちろんAGAは進行性の疾患のため、他の条件が同じ場合、年齢が上がるにしたがって髪が減る方は増えると思われます。だからと言って「50代では薄毛治療を行っても無意味である」と決めつけることはできません。
正しく対処することにより50代でも発毛効果を体感することは可能で、また、元の毛髪の状態に戻すことを目標に治療を行えます。

 

●50代でもAGA治療はできる

結論からお伝えすると、50代でもAGAの治療はできます。50代の薄毛のお悩みは、AGAが原因である場合が多いのですが、年齢や世代にかかわらず治療の対象となります。

人の髪の毛には「ヘアサイクル」があり、髪が伸びる「成長期」、毛髪の成長が止まる「退行期」、髪が抜けやすくなる「休止期」に分けられます。この「ヘアサイクル」が生涯で繰り返される回数は1人ひとり異なり、遺伝などによって決定されます。
若い世代でも髪が薄い方もいらっしゃいますし、ご自身より上の世代でも豊かな髪をお持ちの方を目にすることがあるかと思います。
したがって、この「ヘアサイクル」をより良い状態に近づけることで50代でもAGAの治療が行えるのです。

 

●50代におけるAGAの症状と特徴

50代におけるAGAの症状と特徴50代でAGAの症状が出る方は45%に上り、「3人に1人以上の割合で症状が見られる」ことになります。

この世代は、身体の疲れや体力の低下を感じる頃で、かつ、仕事において責任ある地位で働く世代でもあります。
身体活動・能力の衰えによりAGAの症状が見られ、薄毛が進行することが考えられます。

50代におけるAGAの症状は以下の2つが主です。

  • 薄毛の範囲が広がり、明確になる。
  • 全体として薄毛が進行する。

50代でのAGAの特徴は、50代で初めて薄毛になるというよりも、既に起きていた薄毛が進行して自他ともに目に留まるようになることです。「より早い時期に治療を始めておけばよかった」と多くの方が感じます。
50代からでも、AGA治療を行うことで薄毛の症状を改善することができますが、状態によっては治療の期間が1年以上必要な方もいらっしゃいます。

 

●50代でAGAを発症する原因

50代でAGAを発症する原因以下では、50代でAGAの症状が現れる原因を5つご説明します。

  1. ストレスが積み重なる
  2. 不健康な生活を送っている
  3. 不適切な頭皮ケアを行う
  4. 栄養不足となる
  5. 遺伝的な影響を受ける

それぞれについて詳しくお伝えします。

1. ストレスが積み重なる
50代でAGAの症状が現れる原因として、第一に、ストレスが積み重なることが挙げられます。ストレスが蓄積することで自律神経がアンバランスとなり、その結果、毛髪の状態にも影響が出ます。
自律神経のバランスが崩れると血管が収縮するため、血流が低下します。当然、頭皮への血流も少なくなるので、髪が必要とする成分を送れなくなり、毛髪は正常な成長ができずAGAの症状が進んでしまいます。自律神経の働きを正常に保つためにも、負荷の大きなストレスを避け、ストレスの蓄積に注意が必要です。
2. 不健康な生活を送っている
次に、AGAの症状が現れる原因として、不健康な生活を送っていることが挙げられます。喫煙や飲酒の習慣、そして睡眠不足などは、AGAの発症を招きます。睡眠不足が続き、十分に眠れていない場合、成長ホルモンが放出されず、毛髪の正常な成長を妨げます。
また、喫煙習慣や適量を超えた飲酒は、AGAを引き起こすと言われるDHT(ジヒドロテストステロン)を体内に増やしてしまいます。日頃の生活習慣を振り返り、整えていくことが、AGAの症状を抑制することに繋がります。
3. 不適切な頭皮ケアを行う
50代でAGAの症状が現れる原因に、不適切な頭皮ケアも挙げられます。
具体的には、毎日使うシャンプーが洗浄効果の高い「合成界面活性剤」を含む製品の場合、頭皮の保護に必要な皮脂を必要以上に洗い流し、かえって頭皮にダメージを与えている可能性も考えられます。
また、かゆみがあって頭を掻いてしまうと、頭皮に傷を生じさせたり毛根を痛める原因となる場合があります。このような不適切な頭皮ケアはAGA発症の原因となり得るため、何気ないしぐさやクセを確認することも大切です。

4. 栄養不足となる
50代でAGAの症状が現れる原因として、栄養不足状態が挙げられます。

【発毛に関わる栄養成分】

  • 亜鉛
  • タンパク質
  • ビタミン

薄毛や脱毛といった状態を良くするためには、栄養のバランスが取れた食事も不可欠です。亜鉛は、AGAを引き起こす「5aリダクターゼ」の作用を妨げる働きをする大事な栄養素です。
また、毛髪はタンパク質の一種である「ケラチン」から構成されるため、食事でもタンパク質を意識的に多く摂ることが大切です。
ビタミン類は頭皮が酸化することを防ぎ、頭皮を保護する役目や、頭皮の皮脂分泌に関わる働きを持つので、野菜や果物も食事に取り入れていきましょう。

5. 遺伝的な影響を受ける
50代でAGAの症状が現れる原因として、遺伝的な影響も無視できません。AGA発症には男性ホルモンが主に関わっているのですが、遺伝もAGAの重要な原因と考えられています。
我が国で実施されたマウスを使った臨床研究の結果、「Sox21」という遺伝子の欠損により薄毛の状態が引き起こされる可能性があることが知られています。さらなる研究によって、今後、薄毛の原因となる遺伝子が他にも解明されるかもしれません。

 

●AGAの治療

AGA治療薬

AGA治療薬

フィナステリド
フィナステリドには、毛髪にダメージを与え、脱毛を引き起こす男性ホルモンの働きを抑えることで、薄毛が広がることを防止する作用があります。
「フィナステリド錠」は、国内で初めてAGA治療薬として製造された「プロペシア」と同じ有効成分を含む後発医薬品(ジェネリック医薬品)です。
2015年にAGA治療薬として承認を得たことで、現在、多くの医薬品会社が販売を行っています。「フィナステリド錠」発売前から、AGAの治療のために「プロペシア」などの先発医薬品の内服を続けていた患者様にとって、後発医薬品(ジェネリック医薬品)が選択できるようになり、治療にかかる費用が軽減できるようになりました。

ミノキシジル(内服)
ミノキシジルは、高血圧の治療薬として開発された降圧薬に含まれる成分の1つで、血管を拡げることにより血圧を下げる作用を持ちます。ミノキシジルを服用していた患者様の多数に多毛症が見られたことで、その発毛効果により薄毛の治療への応用が期待され、育毛剤の開発へと進みました。
内服薬は、基本的に医師による処方を必要とする医療用医薬品に相当します。内服することで、血液中からお薬の有効成分を取り入れられるため、外用薬と比べるとより高い治療効果を得ることが可能となります。

ミノキシジル(外用)
外用薬としては、製品に含まれるミノキシジル濃度が最大5%(市販されている女性用育毛剤では濃度1%)の物であれば、通信販売や薬剤師が常駐するドラッグストアなどでも購入可能です。濃度5%の外用薬製品として、大正製薬の「リアップ」やファイザー社の「ロゲイン」などが有名です。
ミノキシジルを5%以上(女性用では1%以上)含む有効成分濃度の高い外用薬は、医療機関における処方が必要です。

自毛植毛
「自毛植毛術」とは、AGAになっていない後頭部から健康な毛髪を毛根(頭皮)ごと採って、AGAの症状が出ている箇所に移植を行う外科手術のことです。
ご自身の髪を毛根ごと移植するので、手術後も成長して髪が生えることから、自毛植毛術はAGAが原因となる薄毛治療法として症状改善に大きな期待が持たれています。さらに「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」では、男性の脱毛に関して推奨度は「Bランク(行うよう勧める)」とされています。その一方で、痛みを伴うことや外科手術を行うことでの合併症などのリスクがあること、高額な費用負担が必要なことなどが憂慮されています。

メソセラピー
メソセラピーとは、外科的な手術を行う代わりに、レーザーや注射などを用いて患部に効果のある成分を直接入れる治療法のことです。
現在、メソセラピーは多くの治療に用いられています。
毛髪治療以外にも、関節炎、スポーツによる怪我、にきびの治療などに応用されており、その他、リフトアップや美肌、セルライト除去や痩身などの美容医療の分野でも用いられています。

 

●50代でAGA治療を行う時に注意が必要なポイント

50代でAGA治療を行う時に注意が必要なポイント

AGAの治療効果を感じるまでに時間がかかる
50代でAGAの治療を始める場合、治療の効果を感じるまでに時間がかかることを知っておきましょう。
AGAの治療は、人によって3ヶ月〜6ヶ月ほどの期間が必要なこともあり、患者様が効果を実感するまで長い時間がかかることがあります。
その理由は、AGAの治療を始めてヘアサイクルが正常に戻るまでに約3ヶ月〜6ヶ月の期間が必要となるためです。治療開始後の早期に効果を感じられないのはヘアサイクルが関与していて、一般的なヘアサイクルは2年〜5年という周期ですが、AGAの症状が出ている場合のヘアサイクルは半年〜1年と短い周期であるという違いがあります。

AGAの治療は年齢より病状に影響を受ける
AGAの治療は、年齢よりも病状(薄毛の広がり)に大きな影響を受けます。
50代でAGAの症状が見られる方では、最初に薄毛の症状が出てから長い時間経過しているケースも多く、薄毛の範囲が広がっている場合も少なくありません。
しかし、20代や30代という世代でも髪の毛がかなり少なくなっている方もいらっしゃれば、60代や70代でも髪の毛がしっかり生えている方も多くいらっしゃるでしょう。
これは、薄毛の状態が「AGAの症状がどの程度進んでいるか」つまり病状に大きな影響を受けるためです。
AGAは進行性の疾患ですので、年齢にかかわらず、正しい治療法を選択することが重要なのです。

副作用への注意が必要
AGA治療に効果のあるフィナステリドやデュタステリドなどのお薬、その中でもミノキシジルを用いた内服治療では副作用が出る場合があります。
AGA治療薬の副作用として、性欲減退や勃起不全、多毛症や息切れなどが知られていますが、特にミノキシジルの内服治療で副作用が見られる可能性が高いと言われ、日本皮膚科学会ではAGA治療のためのミノキシジル服用は推奨されていません。
しかし、AGAクリニックの多施設で発毛の効果が高いと期待されることから処方が行われており、実際に効果を実感できているケースが多いことも現実です。
したがって、ミノキシジルの内服をAGA治療に用いる場合は、副作用への注意が重要です。服用を始める前に必ず血液検査を行うなど、お薬とご自身の体質への影響などを担当医に確認しておくことも必要です。

AGA治療中断により薄毛は再発する
AGA治療は、継続して行うことが基本です。
進行性の疾患であるAGAには、完治という状態がありません。
治療を始めて髪が生えてきた場合でも、そこで治療を全て終了させず、発毛促進のお薬だけを減らして、AGAが広がることを抑えるお薬であるフィナステリドやデュタステリドの継続服用、または、お薬の量を減らして状態の変化を見ていく治療法がAGA治療として最適であると言われています。

 

●AGA治療の流れ

1. 頭皮の状態を確認する
頭髪の写真を撮り、さらに専用のマイクロスコープで頭皮や頭髪の状態を詳しく見ます。
AGA治療を専門に行う医師が丁寧に問診を行い、AGAの症状や患者様の体調などを見極めます。
また、頭皮や毛根の様子を直接診ていきます(視診・触診)。診療で得られた結果を総合的に判断して、AGAの診断に至ります。

2. 検査を行う
現在の状態を確認し、副作用の可能性を確認するために血液検査を実施します。

3. 治療方針を決める
診断結果に基づいて、今後の治療方針を決めます。

  • 最初は抜け毛予防に取り組みたい
  • 直ちに薄毛対策をしたい
  • しっかりとAGAの治療を行いたい

など、患者様のご希望に応じて治療方針を決定します。

 

●50代でのAGA治療についてよくある質問

Q.AGA治療は早く始めた方がいい?
A.AGAの治療を始めるには、可能な限り早い時期がお勧めです。初期の段階で治療を始めることで、毛髪の成長を促し、治療による発毛効果も上がります。20代でのAGA発症は約10%と低いのですが、AGAの症状で気になることがあれば当院までご相談ください

Q.50代で髪が薄くなる原因は?AGA以外にも考えられる?
A.AGA以外にも様々な原因が挙げられます。ストレス過多の状態や食事の偏りなどは、薄毛の原因となるため、注意が必要です。また、身内に薄毛の方がいらっしゃるケースでは、遺伝的に薄毛の症状が出やすいと言われています。

Q.50代からの効果的なAGA予防法は?
A.50代からでも行えるAGA予防法には、以下の3点があります。

【予防法】
ストレスの解消に努める
ヘアケアを見直す
生活習慣を整える

Q.50代では女性もAGAになる?
A.女性もAGAの症状を示します。ただし、女性の場合はFAGAと呼びます。

【FAGAの主要症状】
頭頂部の髪の毛が少なくなり、地肌が目立つようになる
髪にハリやコシが見られなくなる
全体的に毛量が減り、髪のボリュームがなくなってくる

0120164112 アクセス・診療時間
料金表